fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
160226_1060203.jpg160226_1060201.jpg水耕栽培

写真1 2/6 播種

写真2 2/16播種

だが、1は、初め、キャップをしていなかった。するまでは、順調だったが、2/16にキャップをしたところ、なぜか、その後も成長が芳しくない。キャップを無理矢理(ギュウギュウ押し込めた)したので、根が切れてしまったのかもしれない。

写真2は、初めからキャップをしたので、むしろ成長はこちらの方がよい。

この部屋は24時間暖房で15-20℃くらいなので、もっと早くからやるべきだったなぁ。

播種したのは、スプラウト、シソ、美味タス、バジル、九条ネギ、ターサイ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら
2016.02.26 / Top↑