fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
1674875542077.jpg最後の柚子 収穫

写真のように、柚子を収穫した。

3個採れた。

これで、結局、今シーズンは全部で8個採れた。

前回、5個で終わりかと思っていたら、葉っぱの影に3個残っていた・・

柚子はほとんど食べないので、これくらいあれば、まあまあだ・・

一才柚子は小さいが、トゲも小さく柚子に傷もあまり付かない。
ここもかなりの密集地帯なので、これくらいがちょうどいい・・・

そうそう、今朝も天気予報とは違って、かなり冷えた。
ミニ畑の地表40cmの最低気温は、-11だった・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2023.01.29 / Top↑
1673750474850.jpg柚子を採った

写真 今日の収穫

柚子は5個・・

でこれが今シーズンの全て・・

まあ、1個も鳥に喰われなかったのがせめてもの救い・・?

他に、人参とほうれん草。

ほうれん草は、エンドウの畝、2列播きの間に播いたもので、ようやく大きくなってきた。

人参はかなり不揃いだ・・
あるだけマシというくらい・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2023.01.16 / Top↑
1671927716129.jpg柚子がやっと黄色くなった

写真のように、柚子が黄色くなっている。

陽が当たって少々露出オーバーだが・・

柚子といっても一才柚子だ。

しかも5個しか成っていない・・

まあ、一寸絞って香り付けにするくらいだから、間に合う・・

なんで、右端に寄せたかというと、左側の梅が花芽を持ってきたから・・
来年も一番初めに咲くのはこの梅(小梅)だなぁ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2022.12.25 / Top↑
1669766763189.jpg柚子がようやく黄色くなってきた

写真のように、柚子が黄色くなっている。

今年は全部で5個しかなっていない。

柚子といっても、小さい一才柚子だ。

3個で本柚子の1個分くらいか・・

まあでも、香り付けに使うくらいなので・・

少々気になるのは、葉っぱの一部が黄色くなっていること・・
木が弱っているようだ・・
ここは特に過密状態で、おそらく根が他の木のものと絡み合っているんだろうなあ・・
木を小さくしていかないとねー・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

2022.11.30 / Top↑
1652056383264.jpg柚子が開花した

写真のように、柚子の花が咲いている。

柚子といっても一才柚子だ。

まだ他の柑橘は開花していない。

柚子が一番乗り・・

木は大きくないが、花数は多い。

今年は10個以上成るだろうか・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2022.05.10 / Top↑
1651276766962.jpg1651276982120.jpg柿の花芽

写真のように、柿の花芽ができている。

こちらは植え替えしなかった方。

けっこう木は大きくなっているが、去年は1個も成っていない・・

もう1本の一昨年植え替えた方は、去年花芽はできたが、全て途中で落ちてしまった。

つまりここしばらく、柿はまったく成っていないのだ・・

うまくいけば今年は食べられるかもなぁ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2022.04.30 / Top↑
1640037989673.jpg1640038066271.jpg柚子も鳥に囓られた

写真のように、柚子が囓られている。

一才柚子で小さく、数も少ないのだが・・

しかし、酸っぱかろうに・・

よほど食べ物がなくなっているのだろうか・・

ネットを掛けたポンカンと清美は囓られていない。

可愛そうだから、ネットを外してやろうか・・
ってなことにはならないよなぁ・・
もともとそんなに成っていないんだからねー・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2021.12.21 / Top↑
1639004835158.jpg柚子を採った

写真のように、柚子がかなり色づいてきた。

柚子といっても、一才柚子なので小さいが・・

柚子は、香りがメインで、ほとんど食べないので、これで十分だ。

写真の上にも成っていて、全部で7個。

木もしっかりしてきたので、来季からもっと成るかも・・

大きくなると他の木と衝突するので、小さくしておかないとね-・・
すぐ上には葡萄の蔓がある。
まあ、10-20個くらい採れるところで、押さえておかないと・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2021.12.09 / Top↑
1632614242145.jpg1632614176377.jpg柚子が7個成っている

写真のように、柚子が成っている。

といっても、これは一才柚子。

小さな柚子だ。

木も小さいが・・

写真1 正面から・・南側から。

2が裏から・・4個確認できる。
正面から見て、右側に3個、左に4個だ。
が、清美と違って、すべて半分から上に成っている。
目立ちたがり屋・・柚子・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2021.09.26 / Top↑
1630366623030.jpg1630366657798.jpg柚子が成っている

写真のように、柚子が成っている。

写真1をクリック・拡大すると、上の方に3個成っているのが分かる。

中右側・葉の裏からちょっとだけ除いているのが1個・・

あとは見えないか・・

おそらく他にも1、2個はあるんじゃないかなぁ・・

まあこれは一切柚子で小さく香りもやや少ないが・・

写真2 今日の収穫
ミョウガも葉が枯れ出した。
そろそろ終わりか・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2021.08.31 / Top↑
IMG_20191201_084904.jpg柚子が色づいている

といっても一才柚子なので、小さい。

バックの壁を塗ったので、かなり葉っぱにペンキがついている。

この柚子の木には、防虫ネットを二重にかけていたのだが・・

よく見ると、左側の木が折れている・・

小梅の木だ。ほぼ絶望だな・・

業者がけっこう乱暴で、これ以外にも折れている木があった。
小枝はかなり折れられていた・・

が、相当ペンキを厚塗りしたようで、これで最後の塗りだなぁ・・
ということで、壁際に葡萄を這わせようかと考えている・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2019.12.01 / Top↑
IMG_20190918_084004.jpg柚子が成っている

写真のように、成っている。

が、小さい。

まだ小さいというのもあるが・・

これは一才柚子とか花柚子というもので、本柚子のように大きくはならない。

が、植えて2、3年で実がつくので・・

実際、3年目だ。
木も小さいしこれで十分。
柚子も目標達成。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2019.09.20 / Top↑
170207DSC03888.jpg170207DSC03893.jpg果樹 地植え

新たに、一才柚子、小梅を購入。

試しに、一才柚子、小梅、桃、金柑を、布鉢地植えにした。

10号鉢(円柱)だ。

で、ご覧のように、幹間60cmくらいか・・
これくらいで、大きくせずに5~10個の実が成ればまずまずだが・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2017.02.08 / Top↑