
写真は、やっと咲いた日向夏。
まだ2輪しか咲いていないが・・
まだ残っている温州の花を採って、人工授粉した。
植えて7年目だが、一度も成っていない・・
隣に植え替えた甘夏は、今年も花が咲かず・・
で、温州で・・
果たして今シーズン、結実するか・・
難しいだろうなぁ・・・


2023.05.10 / Top↑

写真のように、日向夏(ニューサマーオレンジ)の花が咲いている。
花が大きい。
木も大きくなっているが、前にあるポンカンの木も大きくなっており、陽当たりが悪くなってきている。
そのせいか、今年は花が少ない。
しかも、受粉樹の甘夏が、強い北風のせいで、葉っぱが全て落ち、ようやく新しい葉っぱが出そろったところ。
そのため、まだ花が無い!
ということは、今年も日向夏は、実らずか・・・


2022.05.18 / Top↑



写真1 拡大してみるとよく分かるが、けっこう花が咲いている。
写真2がアップしたもの。
写真3は、甘夏。
過去の記事を読み返してみると、写真1、2は日向夏の可能性が大きい。
日向夏が生き延びているとうれしいんだが・・
それにしても、2と3はかなり違うねー・・
そうそう、日向夏も自家受粉しないらしいので、甘夏で人工授粉をしてみたが・・どうかな?・・・


2021.05.15 / Top↑
2017.05.18 / Top↑
2017.05.11 / Top↑
| Home |