

写真のように、シシトウはまだ花が咲いていて、実もたくさん成っている。
写真の上と下で花が咲いているのが分かる。
中央の株は、背は大きくなったが、実が少ない。
下にある株は、花だけ見えるが、こちらは、背は小さいが、たくさん実が付いている。
万願寺唐辛子もまだたくさん実が付いているが・・
今日は10/21で、今朝から寒気が入ってきて、気温も上がらなそうだ・・
明日からは、相当寒くなりそうだ・・
ということで、そろそろ片付け・耕耘して、インゲン等の播種と、玉葱苗の植え付けをやらないとねー・・
そうそう、畳からフローリングDIYは、なんと、無垢桧でやることになりそうだ・・
幅が100mmしかないから、大変だが、あの香りに満たされてゆったりするのもいいかなぁー・・
写真2 今日の収穫
ナス2 計156
ピーマン、万願寺唐辛子、シシトウ
ブドウ


2023.10.21 / Top↑


写真のように、カタツムリが万願寺唐辛子の葉っぱを食べている。
今朝見つけたのは2匹だけだが・・
夏には、枯れたようなカメムシがたくさん付いていた。
毎朝捕殺しても、翌朝にはまた・・
と、万願寺唐辛子は、今年は御難続きだが・・
その割には、今年はかなりの量が採れた・・
ほとんど毎日だ。
が、そろそろ片付け時かな・・
10月も後半に入って、いよいよ冬野菜の植え付け・播種が近づいている。
明日から、自宅のDIYフローリング化、が始まるので、当分忙しくなる。
まあ、腰が痛くなることは必至なので、1-2h/日が限界だが・・
写真2 今日の収穫
ナス2 計153 今日も小さい、よく見ると極小なのも1つ・・
万願寺唐辛子、シシトウ
ブドウ 最後まで酷いままだなぁ・・


2023.10.19 / Top↑


写真1 ナスとシシトウ
大きなナスの右脇に、小さなシシトウが2株ある。
今シーズンは、たくさん成って、毎日収獲しているが、ここへ来て、グッと大きくなるのが遅くなってきた。
このところ、最低気温が15℃以下だ・・
急激に冷えてきた・・
ご覧のように、まだ小さいシシトウが多数成ってはいるが・・あといくつ採れるか・・秒読みにはいってきたようだ・・
ナスも、写真のように、まだたくさん成っているが・・こちらもグンと成長が遅くなり、なかなか大きくならない・・木は180cmオーバーだが・・
そろそろ夏野菜の収穫も終わりに近づいているなぁ・・
写真2 今日の収穫
柿1 計32
ナス2 計133
万願寺唐辛子、シシトウ
ブドウ まだ熟していないのが多い・・


2023.10.07 / Top↑


写真のように、カメムシがいる。
実は、この数日大量に捕殺・・
でも、また朝になると湧いてくる・・
ザラザラした手袋だと、すぐに捕まえられるので、効率的に捕殺できる。
が、朝は収穫なので、手袋が無い。
そのときは、素手で・・
昨日は久しぶりに雨、結構降った・・
写真2 今日の収穫
梨1(計4)
ナス2(計58)
大玉1(計20) ようやくか・・来期はもっと真剣に・・
トウモロコシ、万願寺唐辛子、シシトウ


2023.08.02 / Top↑

写真のように、万願寺が唐辛子が成っている。
5/1植で、まだ木は小さい。
クリック拡大してみると分かるが、もう次の実が付いている、まだかなり小さいが・・
で、早めに収穫した。
今はまだ、しっかり木の生長を促した方がいいだろうからね・・
しかし今シーズンは、万願寺がうまくいきそうだなぁ・・
去年は、2株とも成長がイマイチだったからねー・・・


2023.06.01 / Top↑


写真のように、万願寺唐辛子が成っている。
今年は、シシトウから万願寺唐辛子に・・
写真1をよく見ると分かるが、まだ木はかなり小さい。
すぐ右にトウモロコシがあって、この葉っぱが垂れて、覆っている・・
まあ、はじめに苗を植えたときから、スモモ等の木の陰で陽当たりが悪く、成長がイマイチだった・・
で、今でもまだかなり小さい。
が、今朝よく見ると、2個成っていた。
で初収穫・・・


2022.07.03 / Top↑

写真のように、シシトウがたくさん成っている。
今年は、4株もあるので食べきれなくなりそうだ・・
1株売りがなかったので、しかたなく4株売りを購入。
で、今から鈴なり・・
これだと10月くらいまで相当なりそうだ。
毎日食べても食べきれない・・
途中で抜いてしまうかも・・・


2021.06.07 / Top↑


写真のように、シシトウがまだなっているが、そろそろ終わりのようだ。
写真2で分かるように、葉っぱが枯れてきている。
以前は、毎日収獲できていたが、今は週2程度だ。
安い実生苗2本だったが、数百個採れたように思える。
中には相当辛いのもあったが、満足、満足・・
写真1の左奥はピーマンだが、こちらもよく頑張った。
もうすぐ11月か・・・


2020.10.24 / Top↑

写真のように、シシトウが鈴なり!
といっても、サムネイルだとわかりにくいので、今回は大きな画像を用意したので、画像をクリックしてね。
2株だけだが、毎日10個ほど採れる。
採っても採ってもまた食べ頃になっている・・
が、今年はどういうわけか唐辛子並みに辛いのがけっこうある。
毎年あるにはあるのだが、わずかなんだけど・・
今年は唐辛子を植えていないのでこれもまたよし・・・


2020.09.15 / Top↑
| Home |