fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
1656808902563.jpg1656809673423.jpg万願寺唐辛子が成った

写真のように、万願寺唐辛子が成っている。

今年は、シシトウから万願寺唐辛子に・・

写真1をよく見ると分かるが、まだ木はかなり小さい。

すぐ右にトウモロコシがあって、この葉っぱが垂れて、覆っている・・

まあ、はじめに苗を植えたときから、スモモ等の木の陰で陽当たりが悪く、成長がイマイチだった・・

で、今でもまだかなり小さい。
が、今朝よく見ると、2個成っていた。
で初収穫・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2022.07.03 / Top↑
1623019624011.jpgシシトウがたくさん

写真のように、シシトウがたくさん成っている。

今年は、4株もあるので食べきれなくなりそうだ・・

1株売りがなかったので、しかたなく4株売りを購入。

で、今から鈴なり・・

これだと10月くらいまで相当なりそうだ。

毎日食べても食べきれない・・
途中で抜いてしまうかも・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2021.06.07 / Top↑
1603497180391.jpg201024-1.jpgシシトウも終わりに近づいている

写真のように、シシトウがまだなっているが、そろそろ終わりのようだ。

写真2で分かるように、葉っぱが枯れてきている。

以前は、毎日収獲できていたが、今は週2程度だ。

安い実生苗2本だったが、数百個採れたように思える。

中には相当辛いのもあったが、満足、満足・・

写真1の左奥はピーマンだが、こちらもよく頑張った。
もうすぐ11月か・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2020.10.24 / Top↑
1600124846753.jpgシシトウ 凄すぎ

写真のように、シシトウが鈴なり!

といっても、サムネイルだとわかりにくいので、今回は大きな画像を用意したので、画像をクリックしてね。

2株だけだが、毎日10個ほど採れる。
採っても採ってもまた食べ頃になっている・・
が、今年はどういうわけか唐辛子並みに辛いのがけっこうある。
毎年あるにはあるのだが、わずかなんだけど・・
今年は唐辛子を植えていないのでこれもまたよし・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2020.09.15 / Top↑