fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
120726_DSC0214.jpg120725_DSC0003.jpg120726_DSC0208_t.jpg120716_DSC0001.jpg一番左は今度借りた土地。以前は田んぼだったところで、段々になっているがそのうちやりやすそうな2面を今日草刈りをシルバーに頼んだ。17mm(広角)で撮ったので手前が広く見えるが、実際は遠い方が広い。両方で100坪くらいはあると思う。ただこのあたりは温泉が出るところで、水も湧いていて、下の面の奥から水が流れている。これを何とかしないと畑にならない。
2番目は南伊豆で種からまいたキュウリ。河津のキュウリは今年は何故か元気が無く勢いが無くなってしまったが、初めて種から蒔いたキュウリがうまく生長しているので、良し。
3番目は種からまいたカボチャ。直径20cmくらい。名前は忘れた。これも今年初めてうまくいった。他に苗からの坊ちゃんカボチャも採れた。スイカも小玉だが1個採れた。何しろ土地が狭いので、サツマイモの茎の間をはわせたりしているので、かなり厳しい。
最後は、少し前に買い換えたフィットシャトルハイブリッドでの、伊豆往復2回目の燃費。おもったより良い!!
21.9km/lだ。ほぼECOモードにしないでも信号が少ないので車間を空けるように走れば燃費はいい。残念ながら伊豆には乗ってきていない。しばらくお預け。
いよいよ本格的に畑の始まり、といってもまた準備だが・・・。助っ人募集中!!
2012.07.26 / Top↑