fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
141006_1000743.jpg草取りが終わった海近くの畑

さっそく、肥料(鶏糞、牛糞)を蒔いて耕耘。

畝を作ってニンニクを植えた。
今年の自作のホワイト6片と青森から取り寄せたホワイト6片。
はたして差が出るのかどうか。
どちらもけっこう大きいのを植えた。

さらに今年初めての「ジャンボニンニク」。
といってもこれは、本当はニンニクではない。
「リーキ」の仲間で、ニンニク特有の臭さがない。
なぜか「人気」で高いんだが・・・

141006_1000748.jpg台風で(?)倒れたトマト

もちろん起こした。
まだ青い実が成っているのでしばらく食べられるはず(イノシシにやられなければ)。

手前は生姜。台風で何本か折れてしまった。
倒れただけのものは起こしたが・・・
貴重な生姜が・・・・

それにしてもスッキリしたな・・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.10.07 / Top↑