fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
150705DSC00440.jpg葉が枯れてきた メロン

昨日試しに1個採って食べてみた。
甘くない!
まだ固い!

しかし、葉は枯れてきて、これ以上の成長はどうかなぁ。

やはり、メロンは難しい!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2015.07.05 / Top↑
150702_1050593.jpg生姜

5/1に植えた生姜だが、写真手前は、三州生姜だ。これはほぼ全て芽が出て順調だ。

写真奥は、霧島大生姜で、20%ほど、芽が出なかった。
少々問題だな!

今年は全部で2kg植えたのだが、はたしてどうなるか?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2015.07.04 / Top↑
150702_1050596.jpg虫に入られてしまったトウモロコシ

無農薬なので、トウモロコシは虫の害を防ぐのは難しい。

基本は、全て良くなくても半分くらい採れれば、何とか、8割良ければ上出来!!
ということでやっているので、そんなに気にしないが、でも、できれば虫の害を防ぎたい、ので、学ぶことは重要だ。

来年に活かすために、よく観察しよう。
早く気づけば、途中で折ってしまうのも有効だろうか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2015.07.03 / Top↑
150702_1050588.jpg150702_1050587-t.jpg実が成ってきたパッションフルーツ

写真の下の方を良く見ると、実が成っているのが分かる。

いつのまにか、着果・成長していた。
さらに、写真上には、次の花が咲こうとしている。


ヤッター!
今年、パッションフルーツが食べられる!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら
2015.07.02 / Top↑
150629DSC00425.jpg150629DSC00429.jpgカボチャ現状

2株だけなのだが、カボチャの蔓がどんどん伸びて、畑からはみ出す寸前になってしまった。

まずいことになる前に、シンを止めよう。
しかし、面倒なのは、止めると、その脇からまた出てくるのだ!

もう10数個なっているので、これ以上いらないのだが・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2015.07.01 / Top↑