fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
151224DSC01830.jpg151224DSC01834.jpg151224DSC01835.jpg赤くなったイチゴ

今朝から冷えてきたが、ビックリ、赤く色づいたイチゴがある!

写真1に写っているのと少し奥にもう1個成っていた。
この間の寒くなったり暖かくなったりで、うまく出来たんだろう。
イチゴは寒さを経験した後、暖かくなると花が咲き、うまくいけば実が付く、という。

この前は、10月に寒さを体験して、11月は暖かったので、11月下旬に赤くなった。
しかし、もう年末、まったくの露地、しかもマルチも何にもしていないところで赤い実が付くとは・・・

写真2の手前のほうに成っていた。

写真3は、来年の収穫を目指している気合いの入ったイチゴ畝(笑 。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2015.12.26 / Top↑