fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
160531DSC02843.jpg160531DSC02845.jpg大玉トマト 写真1

4/22に植えた\55/株のトマト、大玉、中玉、ミニが各4株。

写真2 中玉 クリックして見ないと分かりづらいかもしれないが、よく成っている。

大玉は、下の方は良いが、上に行くにつれて虫にやられやすいので、あまり期待していない。
まぁ、下で3個も採れればいいかな・・くらい。

160531DSC02841.jpg160531DSC02846.jpg写真3 全体像

写真4 芽欠きして植えたものが、しっかり根付いた。

トマトはシルバーマルチをしている。
株の間に、バジルを播種。
が、あまり芽が出ていない。

中玉とミニは簡単に育ち、うまくやればとても長く収穫できるので、家庭菜園の一押し野菜。
6月中旬くらいから11月までくらいは採れる・・はず。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.06.02 / Top↑