

6/8にスイカがカラスに食われて残念だったが、第2弾(といってもこれだけ)が順調に成長し、大きくなってきた。
これは、可愛そうに、見落とされていたスイカなので、正確にはいつ頃受粉したのか分からないが、発見時から考えると、おそらく5月の終わり頃じゃないかな。
とすると、食べ頃は6月末~7月初めだろうなぁ。
写真2 第3弾のスイカ
少し大きくなってきた、長径が7、8cmくらいだろうか。


というか、受粉して、無事大きくなりかけているものだ。これが何個かあるので、おそらく全体で10個位は美味しく食べられるかもね!
写真4 スイカ全体像
3株、すべて小玉、種類は違うが、なんだか忘れた。
現状
・大きいのが1個:あと2週間くらいで食べられるか?
・中が2個(?):あと4週間くらいか。
・小が5、6個:あと5週間くらい。
今後も多少出来るだろうから、15個くらいはいくかな?
・・・


クリックしてね
カメラ・写真はこちら
2016.06.15 / Top↑
| Home |