fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
P_20190226_082610_vHDR_Auto.jpgタマネギ 現状

ご覧のように、かなりバラバラだ。

まあまあ大きくなっているのは、10%あるかどうか・・

手前が早生、だが、成長とは関係ないようだ。

奥の方にも大きいのがあるし、手前にもメチャ小さいのがけっこうある。
今シーズンは、極端に雨が少なかったので、仕方ないか。
今日の雨でけっこう潤うとは思うが・・

温暖地なら3月から収穫可能と書いてあったが、この分だと5月頃かなぁ・・・

とはいえ、300本のうち100本がまあまあなら上出来だ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2019.02.28 / Top↑