fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
IMG_20200423_080934.jpgインゲンが発芽した

写真のように、インゲンが発芽したようだ。

というのは、同時にインゲン、オクラ、トウモロコシを蒔いたが、写真から見るとインゲンだなぁ・・たぶん

いずれも4/8蒔きなので、結構時間がかかった。

この冬は全体としては暖冬だったか、4月に入って結構寒い日が続いている。

床暖房用の灯油を買いに行ったが、店主も今年は去年に比べて4月になってまだ結構売れている、といっていた。

しかし、絹さやが、まだ大量に採れる状態になっていない。
そのため、今年はまだ全く冷凍保存ができていない。
食べ出してからかなり時間は経つのだが、全てその日のうちにというか、お昼に食べて終わり!
という日が続いている。
もうすぐ夏野菜を植えねばならないのだが、絹さやを撤収しないとそれもできない・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


2020.04.23 / Top↑