
写真のように、耕耘しエンドウを蒔いた。
今シーズンは、絹さやとスナップを各1袋蒔いた。
で、1畝全部使った。
余りにほうれん草の育ちが悪いので、PHを計ったところ、何と6弱!
で、思い切って苦土石灰をかなり入れた。
エンドウもPHは6.5以上有った方が良いらいしいので・・
しかし、エンドウは毎年まあまあの育ちだが、ほうれん草は駄目だ。
今回、合間にほうれん草も蒔いたので、どうなるか見てみよう。


2020.10.27 / Top↑
| Home |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Author:izuminami
所沢で半自給自足生活・エコライフを目指し、野菜と果樹(根域制限)栽培を実験・実践中。