

マロさんのサイトの通り
http://ameblo.jp/maroo-maro/entry-11987424516.html
に保存した生姜(11月末)は、ご覧のようにバッチリでした。
しっかり芽が出ていたので、早速畑に植えた。
他の方法--同様に発泡スチロールに入れて、60-80cm位穴を掘って埋めたものは、カビが生えていた。
2日ほど土に埋めておいたら、大丈夫のように見えたので、これも植えた。
同じ深さで、土の中に埋めたものは、カビも生えていず大丈夫だったが、芽は出ていない。
とにかく今シーズンは、生姜も種を買わずに済んだ。
さて、できはどうかな?しばしお待ちを。


クリックしてね
カメラ・写真はこちら
- 関連記事
-
- シシトウ・ピーマン 木は小さいが成っている
- 生姜を植えた
- のらぼうは大きくなった
2016.04.15 / Top↑
| Home |