fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
160426DSC02741.jpg160426DSC02706.jpg伸びてきた自然薯? 写真1

なぜか、1本だけ、芽を出しニョキニョキ・・・

写真2 透明マルチ下では、まだ全く芽が出ていない。
おそらく5月中旬頃か。

にもかかわらず、1本だけこんなに伸びているのは?
たしかにこのあたりに、自然薯と短形自然薯を埋めておいた。
そのうちの1本が、出てきたのかも。
自然薯がこんなに早く出てくるとは考えにくい。
とすると、短形自然薯かなぁ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

関連記事
2016.04.29 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/1029-d9a85dc9