fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
160524_1070623_t.jpg160524_1070626_t.jpgスイカの雌花 写真1

写真2 雄花

大きくしてみると、違いが分かりやすい。

花の下には、スイカの「卵」が付いているのが雌花なんだけど、花自体、けっこう違うので、よく見れば分かる。
旨く受粉したかどうかは分からない(人工授粉はしていない)。

160524_1070625.jpgスイカ現状 写真3

この左に伸びているつるに、2個雌花が付いていた。

この早い時期に1本のつるに2個付いているので、受粉したら、1個落とした方がいいかもしれない。
が、小玉ということもあって、うまく受粉しても、落とさずに様子を見た方がいいかな。

まだまだ経験不足だからね。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

関連記事
2016.05.25 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/1052-9d352c49