

今シーズンは、だいたい2畝分くらい(6種計6kg)植えたが、今回掘ったのは、1/4くらいだ。
これまでにも「試し堀」してきたので、それほど多くは無かった。
所沢だと、3月20日前後に植えて、梅雨時の晴れ間収穫、というのが多いが、この畝は、2/22植え、透明マルチ・防虫ネットトンネルにしたので、早く育った。
と思ったが、あまり大きくなっていないものや、まだ小さいものもあったので、畝の奥・1/3位は、掘らずに残した。
梅雨に入ったので、ほりどきが難しいが。


とりあえず耕しただけで、肥料等何も入れていない。
耕耘ついでに、写真3、4のように、ライ麦を植えておいたところも耕した。
ライ麦の根株はというと、写真4のように、畝間の溝(というほどでもないが)に、「置いた」。
夏以降は、サツマイモのつるが伸びてきて覆うだろうが・・・


クリックしてね
カメラ・写真はこちら
- 関連記事
-
- ジャガイモ 1/4収穫
- ジャガイモ収穫
- ジャガイモ 試し堀
2016.06.07 / Top↑
| Home |