fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
160607DSC02878.jpg160607DSC02879.jpg生姜

生姜は、4/14に全て植えたのだが、霧島大生姜は、まだ全く芽が出ていなかったのだが、
ようやく、発芽したようだ 写真1。

今シーズンは、全て昨年収穫したものを、保存成功(生姜は難しい)して、自種を植えた。
三州生姜(写真2)の方は、5/28に発芽したのだが、大生姜は、まったくだった。
昨年も、霧島大生姜は、1/3しか発芽しなかった。
今シーズンも、はたして、どれくらい発芽するか分からない。
いまのところ、1/5くらいだろうか。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

関連記事
2016.06.09 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/1067-7e9914ec