fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
161117_1070950.jpg透明マルチ+防虫ネットトンネル 発芽

11/7に、穴なき透明マルチ+防虫ネットトンネルにして、ほうれん草、ターサイ、シュンギク、小松菜を播いた。

1週間ほどで、僅かに発芽しているのを確認したが、ようやくハッキリ見えるようになってきた。

初の穴あき透明マルチだが、陽が出ていれば相当気温・地温が上がる、日中は。
早朝は、トンネル内は、滅茶苦茶下がるので、1日の温度差が激しい。

比較のため、何もなしで、播種したが、いったい何を播いたっけ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

関連記事
2016.11.19 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/1195-92c9deba