


写真1 小屋内 -7℃
写真2 防虫ネットトンネル内 -14℃
写真3 シルバーマルチ下 2℃
今朝は、この冬一番の寒さ、
が、水分が少ないのか、霜柱はそれほどでもない。
写真1、2を良く見ると、小屋内の朝8時の温度は、-3℃なのに対して
トンネル内の温度は、4℃ある。
トンネル内は、わずかだが、すでに陽が当たっているので、温度上昇が速いのだ。
で、日中はかなり温度が上がる。
そして夜間はメチャ下がる!
ようするに、1日の温度差が激しいのだ。
相応しい野菜は何だろう?!


クリックしてね
カメラ・写真はこちら
- 関連記事
-
- 今朝の最低気温は-15℃ 所沢の畑
- -14℃ 所沢のトンネル内
- -10℃ 所沢の畑
2017.01.07 / Top↑
がんばー
こんにちは、
初めてコメントさせていただきます。
埼玉県にも所沢市ありますが
そんなに寒い所沢って何県なんでしょうか。
また、寄せていただきます。
よろしくお願いいたします。
初めてコメントさせていただきます。
埼玉県にも所沢市ありますが
そんなに寒い所沢って何県なんでしょうか。
また、寄せていただきます。
よろしくお願いいたします。
2017/01/07 Sat 15:26 URL [ Edit ]
izuminami
がんばーさん、今晩は。
埼玉県ですよ。
所沢でも、畑のあるところは、秩父おろしといって、冷たい風が吹く所なんです。
ちなみに、今朝の所沢測候所の最低気温は、-2.5℃で、やはりこの冬一番の冷え込みでした。
ここで畑をやってから分かったのですが、地面から冷えてくるんですよ。同じ畑でも、地上1.5mの小屋内と比べて5、6度低くなる場合がけっこうあります。
埼玉県ですよ。
所沢でも、畑のあるところは、秩父おろしといって、冷たい風が吹く所なんです。
ちなみに、今朝の所沢測候所の最低気温は、-2.5℃で、やはりこの冬一番の冷え込みでした。
ここで畑をやってから分かったのですが、地面から冷えてくるんですよ。同じ畑でも、地上1.5mの小屋内と比べて5、6度低くなる場合がけっこうあります。
2017/01/07 Sat 23:17 URL [ Edit ]
がんばー
おはようございます。
ビックリです。
所沢でも、そんなに寒い所もあるのですね。
たしかに桶川でも、街中と郊外では、朝の気温は、
大きく違います。
でも、やっぱり所沢は、私的には、桶川より暖かいというイメージです。
いめーじです
ビックリです。
所沢でも、そんなに寒い所もあるのですね。
たしかに桶川でも、街中と郊外では、朝の気温は、
大きく違います。
でも、やっぱり所沢は、私的には、桶川より暖かいというイメージです。
いめーじです
2017/01/08 Sun 09:45 URL [ Edit ]
izuminami
桶川ですか、おそらく街中ではほぼ同じ温度でしょう。
昼間はほとんど変わりませんが(最高気温)、最低気温はかなり違うようです。周りに家も少なく、冬の北風は相当強いですね。
うちの近くの方はみな、ここは、「特に冷えるんだよ」といっています。
がんばーさんは、相当広い畑でやっていますね。しかも他品種を。私なんかは、1-2時間/日で、毎日でもありません。
昼間はほとんど変わりませんが(最高気温)、最低気温はかなり違うようです。周りに家も少なく、冬の北風は相当強いですね。
うちの近くの方はみな、ここは、「特に冷えるんだよ」といっています。
がんばーさんは、相当広い畑でやっていますね。しかも他品種を。私なんかは、1-2時間/日で、毎日でもありません。
2017/01/08 Sun 12:04 URL [ Edit ]
| Home |