fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
P_20180313_155948.jpgP_20180313_155948_x1t.jpgP_20180309_170859_001.jpg発芽したネギ・・先週の写真

写真2は、1の左側の拡大。

写真1の左側が2/20頃に播いたもの。
右は、3/10。

寒い日が続き、なかなか発芽しなかったが、ようやく発芽。

写真3は、昨年の秋に播いたものであまりの寒さ・霜柱で、少し遅かったが、トンネル内で育てたもの。

ここ所沢の畑では、冬は、トンネルが必須のようだ。

まあ、これらが順調に育てば、今シーズンはネギは食べ放題になりそうだなぁ・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


関連記事
2018.03.21 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/1459-a8f0c217