


今年は、自然薯の発芽が早い。
写真1、2のように、発芽したのは、2畝とも、片側つまり西側で、去年までとは逆側。
といっても、去年は、全く発芽しなかったところだ・・
数日前に、反対側、去年発芽成長した側をカッターで切って内部を見たが、まったく発芽していなかった。
昨日の夕方、ふと見ると、なにやらモッコリしているところがあって、触ってみると、かなり中で伸びている感じだったので、カットすると、なんと写真のようにかなり発芽して伸びていた。
といっても、まだ一部だけだ。
今年は自然薯も豊作か!?


クリックしてね
- 関連記事
-
- 自然薯 駄目だった・・
- 自然薯 発芽
- 自然薯にシールバーマルチを掛けた
2018.04.22 / Top↑
| Home |