fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
P_20180507_070929.jpgP_20180507_070829.jpg大きくなったタマネギ 写真1

ご覧のように、もう食べ頃になってきた。

まだ、倒れていないので、もう少し待った方が良いかな・・

写真2 こちらは、間引き・植え替えのタマネギだ。

ご覧のように、少し小さいが、なんとか食べられるまでになった。

ただ、もう茎が倒れかかっている。
写真の左側に、大豊作のエンドウがあって、その陰になってしまっているのが原因だろうか・・

枯れかかっていたタマネギに、防虫ネットトンネル仕様でこれくらいまでにはなったので、ここ極寒の地・所沢の畑では、冬は防虫ネットトンネルが基本仕様だな・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


関連記事
2018.05.07 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/1484-64b83cd0