fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
P_20180925_085151_vHDR_Auto.jpgP_20180925_085151_t.jpgP_20180925_085237_vHDR_Auto.jpg
発芽したラッキョー

9/15に植えたラッキョーが、ようやく発芽した(写真1、2 )。
写真3 第2弾を植えた、これで来年は「種」を買わなくていいだろうね。

しかし、こんな面白い格好していたかなー?
と思って、過去のページを見ると、形が違う。
ニラのような形で、三角頭はない!

で、ネットで検索したところ、この三角頭もあるようだ。
とりあえず、ラッキョーのようだ・・

はたしてこれがどうなっていくのか、目が離せないなぁ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


関連記事
2018.09.25 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/1539-8290fee4