fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
P_20180927_083740_vHDR_Auto.jpgP_20180927_083740_t.jpg発芽したニンニク

9/22に植えたのが、もう発芽した。

少々速いかな・・
で、昨年を調べると、
9/26植えで、10/7発芽確認

植えたのが少し早いが・・

そうそう、今シーズンは、ホワイト6片ではなく
中国産の「ホワイト10片」(仮称)に代えたのだった。
ここでは、ホワイト6片がうまく育たない場合が多いので、思い切って変更。
玉はかなり大きかったが、割ってみると、大きいかけらと、小さいのがあって、10片以上・・
で、大きいのを選んで植えたが、果たしてどうなるか・・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


関連記事
2018.09.27 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/1541-57b295e7