fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
130728_DSC0010.jpg130728_DSC0010_t.jpg夏本番とはいかない!

貸別荘 伊豆河津 日の出は、標高100mほどのところにあるが、東京が30度を超えても、館内は27度代(昨日)。浜辺は暑く海水浴にはちょうど良かったと言っていたが。
今年は、なかなか夏本番がやってこない。少々物足りないが・・・
しかし、このところの日本列島の天候は、本当におかしい。猛暑・集中豪雨・長雨・史上最・・・
確実に異常気象が通常になりつつあるようだ。原発を止めて石炭・LNGを燃やしてCO2を滅茶苦茶出してはいるが・・・

130728_DSC0020.jpg130728_DSC0019.jpg里芋は、今のところ順調のようだ。南側に草を刈らずに高いままにしているのが、功を奏しているのか、まだそれほど暑さが厳しくないからなのかは分からないが。

写真4は、サツマイモだが、蔓取りのためにイモを植えたやつだ。すごく生い茂っているがそのままにしている。種イモがあるので、はたして、うまく芋をつけられるのか?実験中。

130728_DSC0004.jpgとなりの地主さんのスイカ

ほとんど蔓が枯れてしまい、少し早いかと思うが、収穫。

まだ出来損ないと本命スイカも食べずに残っているので、これはかなり後になりそうだ。
スイカもそうそう食べられない。
カボチャもだが。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね
関連記事
2013.07.29 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/170-b8bf978c