fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
IMG_20191113_075214.jpgシュンギクがようやく発芽した

2週間ほど前に蒔いたものだが、遅い!

写真の左側の小さいやつだ。

右と手前のほうれん草は、あいかわらず、小さい・・

1、2ヶ月前に蒔いたシュンギク、小松菜は、よく成長したのだが、エンドウを蒔くために、すでに撤去。

小松菜は、順調に育っているが、

遅れて蒔いた春菊は、発芽も遅いが、成長もめっきり遅くなった。
やはり、寒くなったということか・・

それにしても、最近は、夏が終わるといきなり冬のようだ。
ちょうど良い秋が極めて短い。
冬からもそうだが・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


関連記事
2019.11.13 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/1781-67e18c20