fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
1624661391623.jpgナス 現状

写真のように、ナスがようやくそろってきた。

右の2本が接ぎ木苗だ。

数日前にやっと、6株すべて、1本ずつ収穫できた。

植えたときは、接ぎ木苗がかなり小さかったがようやく大きさは追いついてきた。
が、写真をよく見る分かるように、右側は次の実がない・・
左の実生苗は、木も多少大きいが、実付きがよい。
もうすぐ2本目、3本目が大きくなってきていて、次が採れそうだ。
ここまでは、まだ実生苗の方が良いね・・
最後まで行ってみないと分からないけど・・
何しろナスは寿命が永い、うまくいけば、10月まで採れるからねー・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


関連記事
2021.06.26 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/2066-e0474d68