

写真のように、ビワを植えた。
品種は、クイーン長崎。
まだ小さく、もちろん花芽は無い。
が、けっこう元気そうな接ぎ木苗だ。
写真2 大きくなりすぎて大幅カットしたビワの木。
去年10/14にかなりカットしたが、その後さらにカットして、メチャクチャ小さくした。
もちろん今年は、花が咲かなかった・・
が現時点でも、まだ花芽が無い・・
つまり来年も実が成らない・・
どうも大きくなってしまった木は、写真のように、枝・葉がたくさん出ても、まだ足りないらしい。
つまり、でかくならないと花が咲いて実が付かないのかも・・
と考えて、この木は諦めて、新規に苗を買った。
とはいえ、実が付くまでは3年以上かかる可能性が大きい。
それまでは、元の木に実が付くのを期待しよう・・
といっても、その後は、伐採して、そこにこの新しい木を植えるつもりだ。
写真1をよく見れば分かるように、不織布ポットに入れているので、移植は楽だ。
という目算だが・・・


2021.11.08 / Top↑
| Home |