fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
1637103379634.jpgネギと大根の2条植えがうまくいった

写真のように、ネギと大根がうまく育っている。

手前の人参とニンニクを見ると分かるが、この畝はこれくらい狭い。

そこに、まず今シーズンは、ネギを旨く育てようということで、畝の端に植えたのが、8月。

スイカのあったところだ。

もう一列、ネギにするか迷ったが、大根にした、のが左側の畝。

右は、一部、ネギ+ネギにした。

その下はネギ+大根、そして、ニンニク、人参・・
ネギ+ネギは、どちらも土を盛る必要があるので、土が足りない・・
ということで、ネギ+大根の2条植えが良いようだ、この狭いミニ畑では・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


関連記事
2021.11.17 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/2190-2fe6caae