fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
1661212805509.jpg1661298311088.jpgナスの垂直し立ては・・

写真1 ナスの垂直し立て(1本仕立て)現状

ご覧のように、上の方にかなり成っている、まだ小さいのが多いが・・

ナス全体としては、けっこう木が疲れてきていて、一頃に比べてずいぶん成りが悪くなってきた。

垂直仕立てはこの1株だけは、かなり元気だ。

今回、接ぎ木と実生苗をごちゃ混ぜにしたので、よく分からなくなってしまったが、おそらくこの1本が接ぎ木苗だろう。

現在は、これが1番元気だ。
ひょっとすると、垂直し立ては夏-秋が良いのかもしれない・・
来期の検証待ちかなぁ・・

写真2 今日の収穫
ナス3、オクラ5、ミョウガ、トマト、梨(最大だが鳥にかじられたようだ)、ブドウ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


関連記事
2022.08.24 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/2382-ce1646a9