fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
1669335794086.jpg春菊を採った

ようやくシュンギクが大きくなり、採った。

スモモの木の下で、陽当たりがイマイチなので、発芽はしたが、旨く成長できたのは僅かだ。

10月中旬に播種したものは、まだ小さいので、うまく育つかどうかは??

冬は、この場所は陽があまり当たらず、冷風強く、凍土になる・・

で、今日収穫後はどうなるか・・

写真 今日の収穫
といっても、シュンギクと温州ミカン1個だけ・・
ミカンは残り9個あって3日に1個くらい採る予定だが・・
問題は鳥に喰われることだ。
1個喰われたら、全て採ってしまうが・・
できるだけ完熟させたいが、どうなるか・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


関連記事
2022.11.25 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/2465-26bb95ae