fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
1695594708037.jpg1695594132433.jpg1695602640844.jpg今朝の気温は14℃まで下がった

写真2 今朝の最低気温は14℃だ!

左温度計は15℃、右は12.5℃・・

どちらも誤差は+-1℃ということだから、平均の約14℃、のようだ・・

気象庁発表の、所沢の今朝の気温は、16.6℃だが・・

測候所は、狭山湖のほとりにあって、湖水の状況を強く受ける。

夏は最高気温が低く出て、冬の最低気温は高く出る・・
つまり信用ならない気象庁の数字だ!
まあ、湖水の影響をどれくらい受けるか・・という資料には重要だろうが・・

写真1 蕾菜をプランターにも播種
ここは、午前中と夕方に陽が当たるので、夏は当たりすぎたが、冬は良いところ・・
奥は、葉っぱを全て喰われた人参と玉葱苗。
玉葱は絶好調・・人参の葉は喰われても玉葱には虫が来ない・・

写真3 今日の収穫
写真を撮り忘れて、撮り直し。
ナス2 計185 成長がかなり遅くなったが、まだ成っている。200を目指せ!
万願寺唐辛子、シシトウ
ブドウ 少しマシな小さな2房

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  


関連記事
2023.09.25 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/2724-9caa2218