fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
140215_DSC0005.jpg元気なのらぼう菜

寒さと風雨に耐え、のらぼう菜はすこぶる元気だ。

むしろ寒さを喜んでいるかのようだ。

薹がたったらそれを摘んで、次々に出てくる脇芽を食べるらしい、
が初めて育てるので、良くは分からない。

埼玉県ではメジャーのようだ。

貸別荘 伊豆河津 日の出 ミニ畑(標高100m)では、ちょうど良いのかもしれない。

そうそう、河津桜の情報は、下記のカメラ・写真から入ってね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

関連記事
2014.02.17 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/388-b859c903