fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
エコポイント!

エコエコといいながら
乗ってる車は大型車
政治家、大企業の重役たち。
本気で地球環境を考えていれば、ありえない!

実燃費ランキングをみれば分かるように、軽とコンパクトカーが圧倒的に燃費がいい。消費面で通常の人がCO2をはき出す量が最も多いのは車だ。クーラーをつけなくても、いい風が入る時でもすぐにクーラーをつける。21世紀、そんな人間に対して、「恥ずかしくないのか大馬鹿者!」という時代がくるだろうか。
服が汚れたら、少しでも破れたら、すぐに買い換える。これも同じ、「 !」。もったいない!

人が都市に集中しコンクリートジャングルの中で熱をはき出し、エアコンをつけずには生活できない環境。自分の部屋の温度を下げるが、外に熱をはき出す。この悪循環。
ここ伊豆南は、今も窓から冷たい風が入る。扇風機すら既に消している。都会とは別世界だ。というよりもこれが本来の地球。
人が増えすぎ、短絡的な便利さと引き替えに根本的な破壊を進めている。
恐竜よりもっと怖いホモサピエンス。
地球そのものを破壊しつつある地球史上最悪の生命体。神が人間を作ったというなら神こそ最悪であろう。人間をつくったことが最大の罪!キリスト教社会では脱出口を見つけることはできない。
関連記事
2010.08.31 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/4-5a61818f