伊豆南の土地を探しに行ってきた。1万坪で500万円というのに惹かれて、見に行ってきた。
やはり、行ってみると、平坦地はほんのわずかで、畑をやるには大規模な開墾が必要だ。10000坪:500万円というのだから当然、むしろ平地があるだけマシかもしれない。
とりあえず最低、畑になる土地を200坪くらいは欲しい。できれば1000坪! 200坪くらいなら、あまり手をかけなければ、一人でも何とかなる。稲取、河津、下田、南伊豆あたりで手に入れたい。
貸してくれる人はいるようだが、実験しながら、やりたいので買ってしまった方がいい。十分に堆肥・鶏糞等を入れて育てるものから、堆肥も含めてあまり肥料をやらないもの、全くやらないもの、良く耕すもの、ほぼ耕さないもの、草をほとんど取らないもの等々試しながらやろうと思う。
古家付きを買うか、土地だけでもどちらでもいいが、安ければ。
おそらく今年後半から、経済状況は大変厳しいことになっていくだろう。サツマイモ1本500円!なんてなったら大変だ。そうなる前に土地を手に入れておきたい。「自然農法」も早く実践・成果をだしたいものだ。
そうそう、今年は、トマトとナスの、無肥料栽培用の種を手に入れた。そろそろまきたいが、このところの寒さでのびのびになっている。来週あたりか。ジャガイモも買ったが、まだ早いな。
やはり、行ってみると、平坦地はほんのわずかで、畑をやるには大規模な開墾が必要だ。10000坪:500万円というのだから当然、むしろ平地があるだけマシかもしれない。
とりあえず最低、畑になる土地を200坪くらいは欲しい。できれば1000坪! 200坪くらいなら、あまり手をかけなければ、一人でも何とかなる。稲取、河津、下田、南伊豆あたりで手に入れたい。
貸してくれる人はいるようだが、実験しながら、やりたいので買ってしまった方がいい。十分に堆肥・鶏糞等を入れて育てるものから、堆肥も含めてあまり肥料をやらないもの、全くやらないもの、良く耕すもの、ほぼ耕さないもの、草をほとんど取らないもの等々試しながらやろうと思う。
古家付きを買うか、土地だけでもどちらでもいいが、安ければ。
おそらく今年後半から、経済状況は大変厳しいことになっていくだろう。サツマイモ1本500円!なんてなったら大変だ。そうなる前に土地を手に入れておきたい。「自然農法」も早く実践・成果をだしたいものだ。
そうそう、今年は、トマトとナスの、無肥料栽培用の種を手に入れた。そろそろまきたいが、このところの寒さでのびのびになっている。来週あたりか。ジャガイモも買ったが、まだ早いな。
- 関連記事
-
- 農地
- 土地探さし 10000坪:500万円
- 田舎暮らしということ
2012.02.28 / Top↑
伊豆市在住の今年22歳になる男です。
今後の生き方についてものすごく悩んでいたところ、このブログに出会いました。
少し読ませていただいて、共感できることがあったのでコメントしました。
新しい生き方を実践している人が周りに少なくて、生の声を聞ける場が無かったので、是非お話だけでも聞きたいと思いました。
iphoneのアドレスになりますが、都合がよろしければ返信お願い致します。
今後の生き方についてものすごく悩んでいたところ、このブログに出会いました。
少し読ませていただいて、共感できることがあったのでコメントしました。
新しい生き方を実践している人が周りに少なくて、生の声を聞ける場が無かったので、是非お話だけでも聞きたいと思いました。
iphoneのアドレスになりますが、都合がよろしければ返信お願い致します。
2012/03/03 Sat 23:53 URL [ Edit ]
izuminami
伊豆 22歳になる男さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
私自身、いろいろ考えながら(悩みながら)試行錯誤しております。安直に成り行きにまかせるよりも、自分で納得しながら少しずつでも進んでいく方が後悔しない人生となるのではないでしょうか。
「伊豆 22歳になる男さん」はこれからですから、十分に悩み・考えながらすすんでいけばよいと思われます。
私は、明日月曜日まで河津におります。
時間がありましたらおいで下さい。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
私自身、いろいろ考えながら(悩みながら)試行錯誤しております。安直に成り行きにまかせるよりも、自分で納得しながら少しずつでも進んでいく方が後悔しない人生となるのではないでしょうか。
「伊豆 22歳になる男さん」はこれからですから、十分に悩み・考えながらすすんでいけばよいと思われます。
私は、明日月曜日まで河津におります。
時間がありましたらおいで下さい。
2012/03/04 Sun 16:23 URL [ Edit ]
石渡凌太
月曜日まででしたか!
僕は明日まで仕事でそこから2連休でした(^_^;)
また、日にちが合えば伺いたいと思います!
ブログ、チェックさせてもらいます!
僕は明日まで仕事でそこから2連休でした(^_^;)
また、日にちが合えば伺いたいと思います!
ブログ、チェックさせてもらいます!
2012/03/04 Sun 19:55 URL [ Edit ]
izuminami
石渡様
私のスケジュールはだいたいですが、土曜日から月曜日まで伊豆にいます。河津がメインですが、南伊豆にも一度くらいは行きます。
今月はいろいろ忙しく、伊豆に来ない場合もありますが。
来週は地獄谷の猿を撮りに行くかもしれません。22から26日まで埼玉県入間市のまるひろで写真展をやります。いいものが撮れれば出すのですが、10~20点くらい出す予定です。よって、その週も来られません。
今日は、これから書きますが、下田の山奥の物件を見に行ってきました。なかなか納得のいくものはないですね(安いものでは)。
だいたいですが、ほぼ毎週伊豆には来てますので、時間のあるときでもお寄り下さい。
私のスケジュールはだいたいですが、土曜日から月曜日まで伊豆にいます。河津がメインですが、南伊豆にも一度くらいは行きます。
今月はいろいろ忙しく、伊豆に来ない場合もありますが。
来週は地獄谷の猿を撮りに行くかもしれません。22から26日まで埼玉県入間市のまるひろで写真展をやります。いいものが撮れれば出すのですが、10~20点くらい出す予定です。よって、その週も来られません。
今日は、これから書きますが、下田の山奥の物件を見に行ってきました。なかなか納得のいくものはないですね(安いものでは)。
だいたいですが、ほぼ毎週伊豆には来てますので、時間のあるときでもお寄り下さい。
2012/03/05 Mon 00:53 URL [ Edit ]
| Home |