fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
150915_DSC9797.jpgIMG_20150916_184717.jpgダビデの星(オクラ)

写真左のように、太くて短い。
一見、花はあまり変わっていないように見えるが。

写真右のように、切り口を比較すると、形が面白い。
「ダビデの星(ダビデのほし)は、ユダヤ教、あるいはユダヤ民族を象徴するしるし。二つの正三角形を逆に重ねた六芒星(ヘキサグラム)といわれる形」(wikipedia)に似ていることから、名前が付けられたらしい。

「星型正八角形」の方が正しいが、オクラの名前としては、イマイチだからね。

味はどうかなぁ。
雨が降らないからかどうかはよく分からないが、とても固くて包丁で切れない!くらいのもある。
大きいので、喰った!感はあるが・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

関連記事
2015.09.18 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/802-9449de8f