

12/4に播種したほうれん草と小松菜。
不織布トンネル内だが、今のところ順調。
ここ所沢の畑は、酸性が強く(PH6.0以下)、通常の量の石灰だと、ほうれん草は、芽が出ても茶色くなって消失してしまう。
厚手の不織布なので、光量は減るが、今は防寒対策が重要だろう。
上からだと、全く見えないので、時々開けてやらねばならないのが面倒だが・・・


クリックしてね
カメラ・写真はこちら
- 関連記事
-
- 透明マルチ+防虫ネットトンネル ほうれん草他 発芽
- ほうれん草が成長中 トンネル内
- ほうれん草は寒さに強いが・・・
2015.12.30 / Top↑
| Home |