fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
160117DSC02107.jpg160117DSC02109.jpg地温計

写真1:朝10時のクロマルチ下 4℃
アリャ、でかすぎた!面倒なのでこのまま。

写真2:透明マルチ下 5℃
1℃ほど透明の方が高いようだ。


160117DSC02113.jpg160117DSC02112.jpg160117DSC02114.jpg写真3:午後3時のクロマルチ下 8℃

写真4:同時刻の透明マルチ下 12℃
4℃ほど高い。
やはり、昼間は陽光があたって、光を通すので、土の温度が上昇する。が、夜間は、同じくらいまで冷えるようだ。

写真:5 透明マルチの地温計を抜いて、クロマルチ+不織布トンネル内に挿した。
一旦下がったが、みるみる上がって13℃。

今朝行ったが、あまりの雪(約15cm)で、計測断念。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

関連記事
2016.01.18 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://izuminami1.blog77.fc2.com/tb.php/933-b0fc8f1f