
雪は大部融けてきたが、
ご覧のように、ナバナは元気がない。
枯れる寸前か?
9/24播種だが、もう少し遅く播いた方がよかったのかなぁ。
まあ、12月は多少収穫できたが、本格的に収穫、というまえに駄目になったからなぁ。
3グループ中残っていた1Gがこれ。
この雪・寒さだとナバナは難しいのだろうね。


クリックしてね
カメラ・写真はこちら
- 関連記事
-
- 菜花が枯れた
- ナバナも駄目そう
- 冷えた -12℃ 所沢の畑
2016.01.27 / Top↑
花より団子
早く育ち過ぎなんでしょうね
こちらもアスパラ菜が早すぎで
花ばかり咲くので撤収してしまいました。
カイランだけ残しています
こちらもアスパラ菜が早すぎで
花ばかり咲くので撤収してしまいました。
カイランだけ残しています
2016/01/27 Wed 13:45 URL [ Edit ]
izuminami
花より団子さん、どうもです。
三浦半島では、まだ里芋が大丈夫なのですね。
所沢では、みなさん、去年掘って深く埋めています(60cm以上)。
私は、初めての収穫だったので、いろいろ試してますが。
三浦半島では、まだ里芋が大丈夫なのですね。
所沢では、みなさん、去年掘って深く埋めています(60cm以上)。
私は、初めての収穫だったので、いろいろ試してますが。
2016/01/27 Wed 14:40 URL [ Edit ]
| Home |