

所沢近辺では、普通お彼岸頃にジャガイモを植えるのだが、今回、あえて、1ヶ月早く植えた。
写真のように、まず耕耘・施肥・透明マルチをしておいたところに、カッターで穴を開け、やや深めに種芋を植えた。
そして、防虫ネットトンネルにした。
まだ夜はかなり冷えるが、これでそこそこ緩和できると思う。
・いつ芽が出るか
・いつまで霜が降りるか
・いつマルチをハズして、芽欠き・土寄せをするか
★いつ収穫出来るか
だ。
まだ半分余っているので、残りは3月中旬に、通常植えして、比較しよう。
そうそう、植えたのは
メークイン、男爵、トウヤ、北海こがね、トヨシロの各1kg(の半分)だ。
あと、自作・種芋としてアンデスレッド・秋作ものを植えるつもりだ。


クリックしてね
カメラ・写真はこちら
- 関連記事
-
- ナスに花が咲いた
- ジャガイモを植えた
- ナスが成っているが、剪定するべきか・・ 所沢
2016.02.23 / Top↑
| Home |