
たぶん8/30に播種したものだ。
直播きしたものの中で、小さかったものを、とりあえずその辺に移植、したものだと思う。
冬の間、トンネルもせずに放っておいたものが、今頃になって、捲いてきた。
このぶんだと、食べられるところまでいくかもしれない(春キャベツ?)。
スカスカの、防虫ネットトンネルでも、冬は、トンネル内は20℃オーバーかつ最低気温が-10℃以下、と1日の寒暖差が大きく、かえって旨く育たない場合もあるようだ。
旨く育てるのは、なかなか難しいなぁ・・・


クリックしてね
カメラ・写真はこちら
- 関連記事
-
- キャベツ 鳥に食われた&発芽した
- キャベツ いまごろになって
- 意外やキャベツは難しい
2016.03.21 / Top↑
| Home |